コンテンツ

総合科学部とはどんな学部?

広島大学総合科学部には総合科学科・国際共創学科の2つの学科があります。

総合科学部の公式ホームページはこちらから。(外部リンクへ移行します)

総合科学科(Integrated Arts and Science)

学問領域にとらわれず文理の枠組みを超え、現在直面している諸問題を解決、解明していこうという理念の元、1974年に設立されました。

平成25年度からは新しいカリキュラムが始まりました。
1年次には教養科目として英語や第二言語、その他文理両方の様々な科目を学びます。その後2年次には、以下の3領域12科目群の中から自分の希望するものを一つ選択します。


 *人間探究領域
  ・人間行動科学科目群
  ・言語コミュニケーション科目群
  ・人間文化科目群
  ・スポーツ健康科目群
 *社会探究領域
  ・越境文化科目群
  ・現代社会システム科目群
  ・地域研究科目群
  ・社会フィールド研究科目群
 *自然探究領域
  ・生命科学科目群
  ・数理情報科学科目群
  ・物性科学科目群
  ・自然環境科学科目群

自分の選択した領域科目群を軸としその領域の専門性を高めつつ、他の領域、科目群の授業も自由に取ることができるため、幅広い知識を得ることもできます。

参考:広島大学公式HP・総合科学科とは 
http://shima-u.ac.jp/souka/about/f_about/f_program

国際共創学科(Integrated Global Studies)

世界中から集まった学生と文理融合の授業を通して文化間コミュニケーションを行い、幅広い知識だけではなく国際舞台で必要な多角的視野と協調性を身につけることを理念に、2018年に新設された新しい学科です。

基本的に英語で授業が行われ、日本人学生は2年に海外留学が必修となっています。

また、2年次からは
 *文化と観光
 *平和とコミュニケーション
 *環境と社会

の3つの視点からより知識を深めていきます

さらに、3年次にはグローバル・インターンシップを体験するなど、より世界に視野を向けた職業選択を考えることもできます。

参考:広島大学公式HP・国際共創学科
https://www.hiroshima-u.ac.jp/igs

こちらに国際共創学科の学生の声を集めました!

※総合科学科・国際共創学科共に画像は2019年度のオープンキャンパスで配布した学科紹介のチラシです。
作成 総合科学部:If. 国際共創学科:Sky